パーソナルトレーニングジム大手「RIZAP」とも並ぶほどの人気がある「24/7Workout」。最近はテレビCMや記事でも見かけたことがある方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、インターネット上での口コミを参考に「24/7Workout」の特徴や魅力を紹介していきます!少しでも気になっているという方はチェックしてみてください!
24/7Workoutってどんなジム?
短期間で集中して痩せたい!をサポートしてくれる
24/7Workout(読み方:トゥエンティフォーセブン)は、「3食食べて痩せることを目指すダイエットジム」として有名な人気パーソナルトレーニングジムです。
「2ヶ月」という短期間でダイエットの成果を出すことができるので、できるだけ早く痩せたい方やダイエットが続かない方におすすめです。
また、パーソナルトレーニングジム選びの中でも重要な「通いやすさ」も特徴的。全国さまざまな場所に店舗があるので、自宅や職場に近いというのも魅力の一つです!
芸能人やモデルの方も多く利用!
過去には、多くの芸能人の方がCMに出演しています。
また実際に利用した方のビフォーアフターの映像もあり、ダイエットに成功した人も多いようです。
「体験者の声」が公式サイトで紹介されているので、どんな変化が現れるのか気になる方はチェックしてみてください。
24/7Workoutの「トレーニング」の内容は?
24/7Workoutでは、「1回75分間のトレーニングを週2回」で行います。
毎回のトレーニング内容は、あなたの目標や体質から最適なオリジナルメニュー。マシンを使ったさまざまなトレーニングを組み合わせて行います。
基本的に「ベンチプレス・スクワット・腹筋・ヒップリフト」などの、「無酸素運動」がメインのトレーニングが多いようです。また、プロテインの摂取もトレーニングに含まれることがあります。
女性でも「筋トレ」のメニューが多い?
女性の方の中には「できるだけ筋肉はつけたくない!」という方も多いかと思いますが、その場合はエアロバイクなどの筋肉がつきにくい「有酸素運動」も取り入れてくれるそうです。
無料カウンセリングの際にトレーニング内容の希望を伝えるようにしましょう。
24/7Workoutの「食事指導」の内容は?
24/7Workoutの食事アドバイスの基本は「糖質コントロール」です。ライザップのように「食事を全て報告する」ということがなく、基本は”自己管理”のようです。
ただし、わからないことがあればいつでも質問できたり、おすすめのメニューを聞いたりといったサポートが充実しているので、管理が不安な方でも安心です!
「何を食べれば太らないか」という知識を身につけることができるので、コース終了後もリバウンドが起こりにくい理由の一つです!
24/7Workoutのトレーナーはどんな人がいるの?
24/7Workoutのトレーナーは「採用率3.13%」という厳しい審査基準を通過した人のみ(※採用率は2019年5月~7月の求人応募者数に対する採用数の割合)。
トレーニングだけでなく「生理学・運動生理学・機能解剖学・栄養学・トレーニング理論・接遇」などの幅広い研修を受けたプロフェッシャルが揃っています。
基本的に、決まったトレーナーがトレーニングから食事などのあらゆるサポートをしてくれます。
ただし、曜日ごとに店舗にいるトレーナーが違う場合もあり、「日によって店舗での担当トレーナーが変わることがある」という口コミも見かけます。
コミュニケーション能力も細かく指導されていることもあり、「トレーナーの対応がよかった」という声も多いです。
女性トレーナーも多数在籍!
女性の中には、
「男性トレーナーに相談したりやトレーニングを指導してもらったりするのは恥ずかしい…」
という方もいらっしゃるのではないでしょうか。
24/7Workoutでは、女性トレーナーも多く在籍しているようです。どうしてもトレーナーは女性がいいという方は、カウンセリング時に「女性トレーナー希望であること」を伝えましょう。
24/7Workoutのコース・料金
基本的な「2ヶ月コース」では、週2回(全16回) × 75分/レッスンとなっています。