この記事では、関内でおすすめのスポーツジム・フィットネスジムを紹介していきます。
・関内のジム選びで失敗したくない人
・無料カウンセリング・体験ができるジムを探している人
・運動不足を解消したい、ダイエットを始めたい人
・安い料金のジムを見つけたい人
ジムの種類
スポーツジムは、大きく3つの種類に分けることができます。
・総合型のジム
・特化型のジム
・パーソナル型のジム
それぞれのジムの特徴を解説してきます。
総合型のジム
総合型のジムは、トレーニング機器だけでなく、レッスンスタジオやプールなど、フィットネス関連のサービスが総合的に充実しているジムのことです。月額制と回数制の2種類の料金体系があるジムがほとんどなので、自分にあった通い方ができます。トレーニングだけでなく、いろいろな運動をしたいと人におすすめです。
代表的な総合型のジム:ティップネス・コナミスポーツクラブ・セントラルスポーツ など
特化型のジム
特化型のジムは、トレーニング機器が並んでいて、会員が自由にトレーニングすることができるジムのことです。24時間営業のジムも多いので、自分の都合に合わせて通うことができます。総合型のジムに比べて、料金が安いことも特徴です。「自分のペースでトレーニングをしたい」「安い料金でジムに通いたい」という人におすすめです。
代表的な特化型のジム:エニタイムフィットネス・JOY FIT(ジョイフィット) など
パーソナル型のジム
パーソナル型のジムは、専属のトレーナーが付いて、マンツーマンで指導を受けることのできるジムのことです。トレーニングメニューだけでなく、食事へのアドバイスや体重・体脂肪率のチェックもしてくれるのが特徴です。他のジムより料金が高いですが、「本気で体型を変えたい」「何度ダイエットをしても続かない」という人におすすめです。
代表的なパーソナル型のジム:RIZAP(ライザップ)・24/7ワークアウト など
ジムの選び方
ジムを選ぶ際のポイントは下の4つです。
・登録費や基本料金などトータルの費用を確認する
・自分のライフスタイルにあっているかを確認する(スタジオまでの距離/営業時間/定休日)
・トレーナーや機材を確認する
・体験やカウンセリングに行ってみる
これらの項目をしっかりと行うことで、後悔のしないジム選びができるます。
また、無料の体験レッスンやカウンセリングを行なっているジムもあるので、一度体験に行ってみるのがおすすめです!この記事では、期間限定のキャンペーンやWeb申し込み限定の割引も書いているので、しっかりチェックしてくださいね。
24/7Workout(ワークアウト)関内店
「24/7ワークアウト 関内店」は、完全プライベートな空間のパーソナルトレーニングジムです。1人1人に合ったトレーニングメニューを採用しているので、最短2ヶ月で成果を出すことが出来ます。また、1日3食摂取する食事管理で、食べても太らない体作りが出来ることも特徴になっています。周囲の視線を気にしたくない人や、しっかり食べつつリバウンドはしたくない人におすすめです。「関内駅」から徒歩6分と駅チカなので、気になった人は是非利用してみて下さいね。
・食べても太らない体が作れる。
・「関内駅」より徒歩6分と駅チカ。
料金
入会費 | 38,000円 |
月額費/回数費 | 98,000円/8回~ |
キャンペーン情報
無料カウンセリング、30日間全額返金制度あり
店舗情報
住所 | 神奈川県横浜市中区羽衣町 3-76-3 アクセラ21ビル 8F |
アクセス | 「関内駅」より徒歩6分 |
営業時間 | 7:00~24:00 |
定休日 | 不定休 |
TEL | 0120-017-247 |
ライザップ(関内店)
「ライザップ(関内店)」は、メディアでのCMや広告などで有名な日本最大手のパーソナルトレーニングです。食事管理方法は一般的なカロリー制限ではなく、糖質制限を取り入れています。また、独自のトレーニング方法を取り入れている為、脂肪を減らして筋肉は減らさない指導が受けられることも特徴になっています。脂っこい食べ物を抑えたくない人や、脂肪だけ削りたい人におすすめです。「関内駅」から徒歩4分と駅チカになっているので、是非利用してみて下さい。
・独自メニューで体脂肪のみを減らすことが出来る。
・「関内駅」より徒歩4分と駅チカ。
料金
入会費 | 50,000円(税抜) |
月額費/回数費 | 298,000円(税抜)/16回~ |
キャンペーン情報
無料カウンセリング、30日間全額返金保証あり
店舗情報
住所 | 神奈川県横浜市中区住吉町 1-12-1 belle横浜 9F |
アクセス | 「関内駅」より徒歩4分 |
営業時間 | 7:00~23:00 |
定休日 | 不定休 |
TEL | 0120-700-900 |
エニタイムフィットネス関内店
「エニタイムフィットネス関内店」は、全世界に4,500店舗以上を展開している世界最大手のフィットネスジムです。入会店舗だけでなく、日本を含めた世界の全店舗を24時間年中無休で利用することが出来ます。また、店内にはタンニングマシンやシャワールームが設置されていることも特徴になっています。1店舗だけでなく、複数店舗を利用したい人や、大会に向けて日焼けもしたい人におすすめです。「伊勢佐木長者町駅」から徒歩3分と駅チカなので、是非利用して下さいね。
・全世界の店舗を利用することが出来る。
・タンニングマシンやシャワールームも設置。
・「伊勢佐木長者町駅」より徒歩3分と駅チカ。
料金
入会費 | 5,000円(税抜でセキュリティーキー発行手数料分) |
月額費/回数費 | 7,400円(税抜)/月 |
キャンペーン情報
店舗情報
住所 | 神奈川県横浜市中区長者町 3-8-13 TK関内プラザ 1F |
アクセス | 「伊勢佐木長者町駅」より徒歩3分 |
営業時間 | 24時間営業 |
定休日 | 年中無休 |
TEL | 045-264-9782 |
GOLD’S GYM横浜馬車道|関内
「GOLD’S GYM横浜馬車道」は、24時間好きなタイミングで利用可能なフィットネスジムです。ジムエリアは、初心者から上級者まで利用出来るよう有酸素マシンからウエイトマシン、フリーウエイト器具まで設置されています。また、バスルームやドライサウナなどのリラクゼーションエリアも設置されていることも特徴になっています。自分のレベルに適したトレーニングがしたい人や、運動後の癒しも重視している人におすすめです。「馬車道駅」から徒歩1分と駅チカになっています。
・リラクゼーションエリアも充実。
・「馬車道駅」より徒歩1分と駅チカ。
料金
入会費 | 5,500円(税込)+月会費1.5~2ヵ月分 |
月額費/回数費 | 3,300円(税込)/1回~ |
キャンペーン情報
先着100人は体験料1,000円(税別)
店舗情報
住所 | 神奈川県横浜市中区弁天通 4-67-1 馬車道スクエアビル |
アクセス | 「馬車道駅」より徒歩1分 |
営業時間 | 24時間営業(日祝は~20:00・翌日は10:00~、休館日前日は~23:00・翌日は10:00~) |
定休日 | 第2金曜日 |
TEL | 045-212-0606 |
1/3rd Fitness馬車道店|関内
「1/3rd Fitness馬車道店」は、地域最大級の設備を誇るフィットネスジムです。トレーニングジムは、カーディオエリア・ウエイトマシンエリア・フリーウエイトエリアとレベルや種目別に分かれています。また、ホームジムトレーニングサービスを利用出来ることも特徴になっていますよ。目的ごとにトレーニングしたい人や、自宅でもトレーニングがしたい人におすすめです。「馬車道駅」から徒歩5分と駅チカなので、気になった人は是非利用してみて下さいね。
・ホームジムトレーニングサービスも利用可能。
・「馬車道駅」より徒歩5分と駅チカ。
料金
入会費 | 3,000円(税抜)+2,000円(税抜で登録事務手数料分)+1,000円(税抜でキー代分)+月会費1.5~2ヵ月分 |
月額費/回数費 | 5,400円(税別) |
キャンペーン情報
店舗情報
住所 | 神奈川県横浜市中区弁天通 2-34-2 友井ビル |
アクセス | 「馬車道駅」より徒歩5分 |
営業時間 | 24時間営業 |
定休日 | 年中無休 |
TEL | 045-225-8447 |
エイチエム関内
「エイチエム関内」は、初心者や女性にも利用しやすいフィットネスジムです。日中はトレーナーが常駐しており、マシンの使い方やトレーニング方法を教えてもらうことが出来ます。また、24時間利用可能で、セキュリティー対策は徹底されているので、安心して利用出来ることも特徴になっています。これから通い始める初心者や、深夜でも安心して利用したい女性におすすめです。「関内駅」から徒歩30秒と駅チカになっているので、是非とも利用してみて下さいね。
・セキュリティー対策万全で安心して利用可能。
・「関内駅」より徒歩30秒と駅チカ。
料金
入会費 | 11,000円(税込)+5,500円(税込で事務手数料分)+月会費3ヵ月分 |
月額費/回数費 | 7,000円(税抜)/月~ |
キャンペーン情報
期間限定入会で、入会金・事務手数料・1ヵ月分月会費・オプション2ヵ月分無料
店舗情報
住所 | 神奈川県横浜市中区真砂町 3-38 CERTE ANNEX 6F |
アクセス | 「関内駅」より徒歩30秒 |
営業時間 | 24時間営業 |
定休日 | 年中無休 |
TEL | 045-323-9436 |
ANYFIT24|関内
「ANYFIT24」は、初心者から上級者まで利用可能なフィットネスジムです。トレーニングジムにはマシンが充実しており、レッグプレスやラテラルレイズ、ラットプルダウン、スミスマシン、ミリタリープレスなど30種類以上用意されています。また、24時間営業で、好きなタイミングで利用出来ることも特徴になっています。様々なトレーニングがしたい初心者から上級者におすすめです。「関内駅」北口から徒歩1分と駅チカなので、気になった人は利用してみて下さい。
・24時間365日営業
・「関内駅」北口より徒歩1分と駅チカ。
料金
入会費 | 5,000円(税抜)+5,000円(税抜でセキュリティ登録料分) |
月額費/回数費 | 7,400円(税抜)/月~ |
キャンペーン情報
店舗情報
住所 | 神奈川県横浜市中区羽衣町 2-5 6F |
アクセス | 「関内駅」北口より徒歩1分 |
営業時間 | 24時間営業 |
定休日 | 年中無休 |
TEL | 045-325-7069 |
HIIT Studio ANSUR|関内
「HIIT Studio ANSUR」は、体幹トレーニングを中心としたフィットネスジムです。海外では一般的なHIITを導入しており、短時間で高効率なトレーニングをすることが出来ます。また、”楽しく効果的”をコンセプトに、ファンクショナルルーツを使用したトレーニングが出来ることも特徴です。出来るだけ短い期間で成果を出したい人や、楽しみながら継続したい人におすすめです。「関内駅」から徒歩5分と駅チカなので、気になった人は是非利用してみて下さいね。
・ファンクショナルルーツ使用で楽しみながら通える。
・「関内駅」より徒歩5分と駅チカ。
料金
入会費 | 10,000円(税抜) |
月額費/回数費 | 3,000円(税抜)/1回~ |
キャンペーン情報
店舗情報
住所 | 神奈川県横浜市中区吉田町 5-4 第六吉田興産ビル B1F |
アクセス | 「関内駅」より徒歩5分 |
営業時間 |
土曜 10:00~17:30 日曜 10:00~16:30 |
定休日 | 毎週月曜日 |
TEL | 045-315-5080 |
SPT|関内
「SPT」は、体調改善効果を期待出来るパーソナルトレーニングジムです。猫背の改善や肩こり解消、腰痛の改善効果のあるトレーニングや指導を受けることが出来ます。また、各個人の体型や姿勢に適したトレーニングメニューを作成してもらえる為、効果が出やすいことも特徴になっています。体の調子が気になる人や、姿勢の改善をしたい人、自分に合った運動がしたい人におすすめです。「関内駅」から徒歩6分と駅チカなので、気になった人は是非利用してみて下さい。
・個人に合ったトレーニングメニューで受講可能。
・「関内駅」より徒歩6分と駅チカ。
料金
入会費 | 10,000円(税抜) |
月額費/回数費 | 8,000円(税抜)/月1回~ |
キャンペーン情報
店舗情報
住所 | 神奈川県横浜市中区吉田町 64-3 吉田町ビル 501 |
アクセス | 「関内駅」より徒歩6分 |
営業時間 |
日曜日 9:00~19:00 |
定休日 | 毎週金曜日 |
TEL | 専用フォームorLINEでのやり取りのみ |
LIBRARY FITNESS & SPORTS横濱関内・馬車道
「LIBRARY FITNESS & SPORTS横濱関内・馬車道」は、最先端のトレーニングが出来るフィットネスジムです。”ダイエット×最先端のメソッド×高周波&低周波施術”を用いており、効率の良いボディメイクをすることが出来ます。また、カフェも併設されており、トレーニング後にリラックスしたりプロテインを摂取することが出来るのも特徴になっています。筋トレ以外も楽しみたい人におすすめです。「関内駅」より徒歩7分と駅チカなので、是非利用してみて下さいね。
・カフェも併設しておりリラックスも可能。
・「関内駅」より徒歩7分と駅チカ。
料金
入会費 | 0円 |
月額費/回数費 | 3,000円(税抜)/月~ |
キャンペーン情報
店舗情報
住所 | 神奈川県横浜市中区相生町 3-63-1 パークアクシス横濱関内SQUARE B1F |
アクセス | 「関内駅」より徒歩7分 |
営業時間 | 月 12:00~23:00 火~金 5:30~23:00 土 5:30~18:00 日祝 10:00~18:00 |
定休日 | 不定休 |
TEL | 045-222-7701 |
関内のおすすめジムのまとめ
いかがでしたか?今回は、関内でおすすめのスポーツジム・フィットネスジム10選を一覧にして紹介してみました。ジムと言っても、総合型ジム、特化型ジム、パーソナルジムと様々なスポーツジムがありましたね。少しでもあなたのスポーツジム選びのお手伝いができていたら嬉しいです。
最後の最後までどうしても決められないという人には、「まずは、無料カウンセリングから行ってみる」これをおすすめします。無料カウンセリングを行なっているジムは、上にまとめてあるので改めて確認してみてくださいね。
みなさんのフィットネスライフのスタートを楽しみにしています♪